【ブロックアイス・ロゴアイス】イベント・店舗の保冷に欠かせない「見せる氷」
氷は「冷やす」だけの素材ではありません。
今、鮮魚店やイベント会場では、視覚効果を兼ね備えた“魅せる氷”として注目されています。
日本氷業株式会社(ニッピョウ)が提供するブロックアイスやロゴ入り氷は、冷却・保冷の実用性に加え、商品価値や会場演出を高めるプロフェッショナル向けの氷です。
本記事では、業務用ブロックアイスの活用方法と演出事例をご紹介します。
保冷とディスプレイを両立する「ブロックアイス」の価値
ニッピョウのブロックアイスは、大判サイズでの冷却が可能な純氷で、長時間の保冷やディスプレイ用途に適しています。
特に以下のシーンで活用されています。
・鮮魚・精肉の売り場演出と鮮度保持
・パーティ・展示会の食品展示冷却
・イベント現場での“どぶづけ”によるドリンク冷却
見た目にも清潔感があり、水滴のにごりが出にくいため、商品を美しく見せたい現場に最適です。
演出としての氷|イベント導入事例
最近では、氷そのものが『イベントの“映える仕掛け”』として導入されるケースも増えています。
■ アイススライダー(試飲演出)
屋外イベントで設置された氷の滑り台に、ドリンクボトルを流す演出。
冷却しながら視覚的インパクトを演出し、来場者の記憶に残るコンテンツに。
■ 氷のロゴ彫刻入りオブジェ(企業ブース)
大手企業の体験型PRイベントにて、企業ロゴを彫刻した透明な氷柱を設置。
照明との組み合わせでSNS投稿も多く、ブランディング効果が高まった事例も。
ニッピョウでは、サイズ指定・彫刻対応・搬入日程の調整なども個別対応可能です。
「売場やイベントをもっと魅力的にしたい」「演出もできる氷がほしい」——
そんなご相談に、ニッピョウのブロックアイスとロゴアイスが対応いたします。
サイズ・数量・納品方法も含め、オーダーメイドのご相談にも柔軟に対応可能です。
まずはお気軽にご相談ください。
コストシミュレーション・導入相談はこちら